保育士求人サイトを利用して転職した方に、体験談をお聞きしました
実際に保育士求人サイトを活用して、転職をした方々に体験談をお聞きしました。
転職の理由は人それぞれですが、やはり利用して良かったという方が多いようです。
専門のコンサルタントに、転職先の保育園、幼稚園の状況や面接に当たってのアドバイスを教えてもらえるのは、転職にあたっても役立ちますし、転職後のギャップがなくなると部分も大きなメリットですね。
自分のイメージと合った保育園、幼稚園で働けることが一番です。
保育士求人サイトの転職者体験談レポート 記事一覧
RIN 30歳女性です。結婚して、主人が県外に行くことになり、今まで働いていた保育士の職場を辞めてついていくことになりました。その後、めでたく子どもが出来たため、出産し育児に没頭する生活をしていました。子どももある程度大きくなってきて、そろそろ働ける状況になってきたので、また保育士として働ける職場を探そうと思いました。保育士という職種はすごく好きだったので、再就職をするならまた子供と関われる仕事を...
あっくん 28歳男性です。サラリーマンを5年ほどやっていたのですが、なにか違う・・・という気持ちになり、保育士への転職を考えるようになりました。母親が保育ママをやっていたこともあり、私も小さい頃から、赤ちゃんの面倒をみる環境にいました。その影響もあると思いますが、子供と触れ合うことがもともと好きということもあり、保育士の仕事を本気でやってみたいと思ったからです。今までの貯金をはたいて、保育士資格と...
トモ 20代女性 です。私は一度は一般企業に就職しましたが、その後で、自分が本当にやりたかった仕事は子供達と触れ合うことだと気が付きました。そして、保育士への転職を目指すようになりました。しかし、自分は無資格ですし、本当に転職できるか不安で自信がありませんでした。そこで、保育士の求人・転職情報サイトを利用することにしました。